投稿者「Breeze」のアーカイブ
ホームページ更新しました。
ゴールデンウイークに入ってようやく季節らしい季節を迎えています。 道路では裏山のハイキングコースへむかう親子連れやグループが楽しそうに行き交い、明日のお祭りの練習でしょう、だんじり囃子が賑やかに流れてきます。 昔から人ご … 続きを読む
井上ひさし氏を悼む
今日ネパールから2週間ぶりで戻りました。 暑かったネパールと比べてこの寒さ!あれれまだ桜が咲いている!なのに藤の花が満開!と驚くことが多々ある中で、衝撃的だったのが井上ひさし氏ご逝去のニュース。 ネパールで洋子さん持参の … 続きを読む
コイララ氏死す
ネパール会議派党首のコイララ氏が昨日お亡くなりになりました。 それについては、「ネパールの空の下」というホームページを是非見てください。その中の、3月21日けえがるね日記「潔くないという美学」で、詳しくレポートされていま … 続きを読む
ウオーキング
春の陽気に誘われて、裏山・保久良山に登った。梅林が満開と新聞に載っていたのでそれも楽しみにしていた。 梅の花より梅見の家族連れが多いほどだったけれど、みんなお弁当を広げてニコニコ幸せいっぱいの風情。それを眺めて幸せを分け … 続きを読む
バンジージャンプ
年に一度のネパール視察の旅では、合間に小さな旅を予定に組んでいます。 去年はネパールとチベットとの国境にあるタトパニ温泉に行きました。(ホームページ参考:バックナンバー集から 通信55号)。 泊まったところはタトパニの近 … 続きを読む
旦那のいっとき働き
もう春がそこまでやって来ましたね。 ご近所さんの垣根の合間からは水仙やパンジー、桜草、クリスマスローズなどが咲ききそい、梅や沈丁花の香りもあたりに漂い、ミモザも金色に輝き始めました。ウオーキングの足並みも軽くなります。 … 続きを読む
立松和平さん
作家の立松和平さんが亡くなってショックです。残念です。まだ62歳という若さ。 1月に体調を崩されて入院しそのまま亡くなったそうです。 新聞に親しかった方からのコメントは載せられていたけれど、追悼の特集はまだ組まれていいま … 続きを読む
読書三昧
「私の本棚」の充実におわれ掲示板への書き込みがつい後回しになり、ホームページを更新した時に、やれやれと一息つき、やっと掲示板にも一言と思う。 最近読みたい本が多くて乱読三昧。でもぜひとも紹介したい本となるとあんまりないも … 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 2010年を迎え、例年のごとく息子たちファミリーと過ごす慌しいお正月は無事に終わりました。 日常に戻ってホームページの更新を済ますことが出来やれやれです。 とにかく月に1度、新しいニュー … 続きを読む